29日 3月 2024
一戸建てしか果たせない役割
いくつかの原発が再稼働することになると 電気料金の値上がりは若干緩和されるかもしれませんが、 とはいえ、今後も電気料金は値上がりの方向で進むと 考えておいた方がいいと思います。
26日 3月 2024
住宅ローン金利の仕組みと今後の金利動向
昨年12月、日銀が誰もが予想してなかったタイミングで 「長期金利」の利上げをし、 その後も「長期金利」はジワジワと上昇し続けています。 これを受けて、 長期金利に連動する住宅ローン金利が上昇傾向にあるのですが、 果たして住宅ローン金利は今後どのようになっていくのでしょうか。 おはようございます。 シンプルノート上越 木村です。...
22日 3月 2024
投資と生活費とゆとり費と
本気で貯蓄をするなら、 収入から支出を差し引いた残りを 貯蓄に回すのではなく、 まずは貯蓄に回すお金を差し引き 残ったお金で生活するという スタンスにした方がいいと言われています。
19日 3月 2024
家づくりに潜むリスクとヘッジ対策
2024年以降に新築した家に入居することになる方は、 少なくとも省エネ基準を満たした家にしていないと 住宅ローン控除が適用されなくなります。
15日 3月 2024
直射光の呪縛から脱出する
家を建てる方の多くが、 直射光だけに頼って採光計画を立てようとしますが、 実のところ「直射光」だけで採光計画を立てると かえって住みにくい家が出来上がってしまう上、 家づくりにかかる総コストも割高になってしまいます。
12日 3月 2024
光と色の特性を活かす
安定的に家の中を明るく保ち続けるためには、 直射光と天空光を上手に使い分けた方がいいということを 前回お伝えさせていただいたのですが、 入ってきた光を効率よく家全体に拡散していくための工夫も 同時に必要なことです。
08日 3月 2024
最初で最後の最大の壁
「長期積立投資」をやり始める時、 まず決めていただくことが どこの証券会社で口座を開設するのかということです。
04日 3月 2024
誰もが必要な「長期積立投資」とは?
住宅会社のブログであるにもかかわらず 度々登場するのが「長期積立投資」ですが、 そもそもそんなものに興味がない方もいらっしゃれば、 「投資」という言葉を聞くだけで 拒否反応が起こる方もいらっしゃると思います。
20日 2月 2024
おうち時間を豊かにするために最も大切なこと
例えば、リビングやダイニングに設けた大きな窓からいつも外が感じられるとしたら、そして空に浮かぶ雲や太陽の光線、光り輝く星空を当たり前のように見ることが出来るとしたら、暮らしがより心豊かなものになるのではないでしょうか。
15日 2月 2024
明暗をくっきり分ける小さなお家
コロナ前に比べて現在は 同じ大きさで家を建てようとしたら 4〜500万円ほど値上がりしてしまったため、 予算を大幅に上げることなく家づくりを行うためには 家のサイズを小さくせざるを得ません。 とはいえ、家のサイズダウンは やり方を間違えてしまうと使いにくくなると同時に、 やがて老後を迎えた時、大きな出費を招く恐れがあるので、 間取りづくりを間違えないようにしなければいけません。

さらに表示する